本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
Posted by つくばちゃんねるブログ at
グラデーションカラー
以前はサーフカラー?とか
wカラー全盛期、もっと遡ればホワイトブリーチとかガンメッシュとか(笑)
ブリーチ剤を普通に『髪の毛』に塗っていた時代を思い出すと
無茶な事をしていた時代が懐かしいです(すみません)
同業者の皆様も何の処理もしないで
ブリーチ剤するなんてかんがえられませんよね?(投げかけ)
当時は痛みとか関係なく、『髪の毛』の色が白くなるのかならないのか?(°Д°)
が重要で日本の法の範囲を超え
旅行に行って海外の薬剤を輸入してきたり、
薬局で基準の6倍ものオキサイドを買ってみたりしました
(当時でもお客様には使ってません)あくまでも研究用でしたw
当時は最先端だと思っていた知識は、
今現在は通用しないです(笑)
アシスタントスタッフを募集してます 健康な地肌と『髪の毛』のプロになりたい方
電話連絡時に面談日をお知らせします。
さて、
毛先中心(1/5)よりは(4/5)ぐらい?
ブリーチ剤でアンダーレベルを整えて
今回はトナーでオンカラーしました♪
徐々に抜けていく色味の変化も楽しめるグラデーションカラー
入れる幅によっても明るい・暗いの印象を簡単に変える事が出来ます。
もちろん
ブリーチ剤を使っても痛みは最小限にとどめる事が出来るのは、
『りずむ』の知識・薬剤・施術方法・前処理・中間処理・後処理・アフターケア
すべてが一つの方向を向いていないとダメージを軽減出来ません。
あんなに痛んでいた『髪の毛』は今は状態がすこぶる良いのです!!!。
続きを読む
以前はサーフカラー?とか
wカラー全盛期、もっと遡ればホワイトブリーチとかガンメッシュとか(笑)
ブリーチ剤を普通に『髪の毛』に塗っていた時代を思い出すと
無茶な事をしていた時代が懐かしいです(すみません)
同業者の皆様も何の処理もしないで
ブリーチ剤するなんてかんがえられませんよね?(投げかけ)
当時は痛みとか関係なく、『髪の毛』の色が白くなるのかならないのか?(°Д°)
が重要で日本の法の範囲を超え
旅行に行って海外の薬剤を輸入してきたり、
薬局で基準の6倍ものオキサイドを買ってみたりしました
(当時でもお客様には使ってません)あくまでも研究用でしたw
当時は最先端だと思っていた知識は、
今現在は通用しないです(笑)
アシスタントスタッフを募集してます 健康な地肌と『髪の毛』のプロになりたい方
電話連絡時に面談日をお知らせします。
さて、
毛先中心(1/5)よりは(4/5)ぐらい?
ブリーチ剤でアンダーレベルを整えて
今回はトナーでオンカラーしました♪
徐々に抜けていく色味の変化も楽しめるグラデーションカラー
入れる幅によっても明るい・暗いの印象を簡単に変える事が出来ます。
もちろん
ブリーチ剤を使っても痛みは最小限にとどめる事が出来るのは、
『りずむ』の知識・薬剤・施術方法・前処理・中間処理・後処理・アフターケア
すべてが一つの方向を向いていないとダメージを軽減出来ません。
あんなに痛んでいた『髪の毛』は今は状態がすこぶる良いのです!!!。
続きを読む