本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
Posted by つくばちゃんねるブログ at
さてさて、
6月も終盤です!。
結婚式の多い時期って、 6月ってイメージもありますよね~~(・∀・)
そう、w
ジューンブラインド?(・∀・;) 6月の日よけ?(おばちゃんか!爆)
『ジューンブライド』 正しくは、6月の花嫁です!!∠( ̄∧ ̄)
(=゚ω゚)さて、
昨日に、結婚式におよばれのセットに来て頂いたお客様に聞いたのですが、
この間、6月26日は 過去10年間
『雨』だったようで・・・
いくらか、割引もあったそうです(6月なんですが!!。
ちなみに、茨城は
曇りでした(日中は!。
某有名結婚式場でも、0組のところもあったようですw。
(お天気は大事なんですね~~ | 壁 |д・)まじで!!w。
そんな、雨にも負けないヘアを提供します(・ω・)/

襟足もスッキリ♪
コレから、暑い時期にもお勧めしますよ~~~(・∀・)ノ 続きを読む
6月も終盤です!。
結婚式の多い時期って、 6月ってイメージもありますよね~~(・∀・)
そう、w
ジューンブラインド?(・∀・;) 6月の日よけ?(おばちゃんか!爆)
『ジューンブライド』 正しくは、6月の花嫁です!!∠( ̄∧ ̄)
(=゚ω゚)さて、
昨日に、結婚式におよばれのセットに来て頂いたお客様に聞いたのですが、
この間、6月26日は 過去10年間

いくらか、割引もあったそうです(6月なんですが!!。
ちなみに、茨城は

某有名結婚式場でも、0組のところもあったようですw。
(お天気は大事なんですね~~ | 壁 |д・)まじで!!w。
そんな、雨にも負けないヘアを提供します(・ω・)/

襟足もスッキリ♪
コレから、暑い時期にもお勧めしますよ~~~(・∀・)ノ 続きを読む
どうやら、梅雨に入ったようですね・・・
皆様いかがお過ごしでしょうか?(・∀・)ノ
最近、『りずむ』でも『ストレートパーマ』にしていくお客様が増えています!。
『髪の毛』がひろがってしまってまとまらない・・・(´・ω・`)
そんな方には、潤いのアル『ストレートパーマ』をお勧めしています(・ω・)/
もちろん、柔らかい感じの質感で『ナチュラルなストレート』を提供しています♪
湿度が高くなって行くコノ季節・・・ ですが!!!。
実は、『乾燥』によって『髪の毛』が広がってしまっている方が多い事 多い事・・・。(;´▽`A``
カラカラに、『髪の毛』を乾かせば 広がらない訳ではありませんからね!!!。
『髪の毛』は、水分量が大事なんですよ(・∀・)ノ
水分をたっぷり含んで、乾いた『髪の毛』は広がりづらい訳ですよ!。
湿度と水分量の関係はちょいと難しいのですが、
乾燥によって、『髪の毛』が広がってしまう方が多いので
『髪の毛』のプロにご相談下さいませ♪

ストレートに 並んだ
2つも梅雨時期に活躍してくれますよ!?w。
続きを読む
皆様いかがお過ごしでしょうか?(・∀・)ノ
最近、『りずむ』でも『ストレートパーマ』にしていくお客様が増えています!。
『髪の毛』がひろがってしまってまとまらない・・・(´・ω・`)
そんな方には、潤いのアル『ストレートパーマ』をお勧めしています(・ω・)/
もちろん、柔らかい感じの質感で『ナチュラルなストレート』を提供しています♪
湿度が高くなって行くコノ季節・・・ ですが!!!。
実は、『乾燥』によって『髪の毛』が広がってしまっている方が多い事 多い事・・・。(;´▽`A``
カラカラに、『髪の毛』を乾かせば 広がらない訳ではありませんからね!!!。
『髪の毛』は、水分量が大事なんですよ(・∀・)ノ
水分をたっぷり含んで、乾いた『髪の毛』は広がりづらい訳ですよ!。
湿度と水分量の関係はちょいと難しいのですが、
乾燥によって、『髪の毛』が広がってしまう方が多いので
『髪の毛』のプロにご相談下さいませ♪

ストレートに 並んだ


なんだか、ココ数年 『オーガニック』って言葉を目にする
又は、耳にする機会が多くなりました!。
さて、
皆様の『オーガニック』のイメージは・・?
大体の皆様は、『オーガニック』=自然の物・安心出来る物・・・
って、 ほとんどの方が『オーガニック』=良い物だって認識していませんか?
以前の記事にも書きましたが、○・○○○とか堂々と『オーガニック』って
商品を売っている訳がワカリマセン!!!!!。
シャンプーなんかも、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na からはじまってますし・・
トリートメントなんか、ベヘントリモニウムクロリド ジメチコン !!ww。
ハーブのエキスがちょいと入っているから? 『オーガニック』???( ̄へ  ̄ 凸
消費者の皆様は、お勉強するべきです!!!。
ちなみに、『オーガニック』
日本の定義では、
3 年以上石油化学合成肥料を使わない有機・無農薬栽培の土地で作られた物を
指しています!!!。
成分表示: 水・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
から始まるシャンプーのドコが『オーガニック』なのか??
本当に、消費者の事を考えたら『オーガニック』商品だなんて売っていて、
ハズカシいと思わないのか?!。
○・○○○
肌荒れなんかで、困っている人達が、『オーガニック』=良いもの
って、思って購入している訳で・・・
ちょいと前は、『無添加』・・・
今は、『オーガニック』・・・。
そんな『キーワード』にだまされないように・・・。
本当の『オーガニック』なんて、中々無い物なんですからね!!!。

日本の『オーガニック』の基準も
改良の余地ありですよ!!!。 続きを読む
又は、耳にする機会が多くなりました!。
さて、
皆様の『オーガニック』のイメージは・・?
大体の皆様は、『オーガニック』=自然の物・安心出来る物・・・
って、 ほとんどの方が『オーガニック』=良い物だって認識していませんか?
以前の記事にも書きましたが、○・○○○とか堂々と『オーガニック』って
商品を売っている訳がワカリマセン!!!!!。
シャンプーなんかも、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na からはじまってますし・・
トリートメントなんか、ベヘントリモニウムクロリド ジメチコン !!ww。
ハーブのエキスがちょいと入っているから? 『オーガニック』???( ̄へ  ̄ 凸
消費者の皆様は、お勉強するべきです!!!。
ちなみに、『オーガニック』
日本の定義では、
3 年以上石油化学合成肥料を使わない有機・無農薬栽培の土地で作られた物を
指しています!!!。
成分表示: 水・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
から始まるシャンプーのドコが『オーガニック』なのか??
本当に、消費者の事を考えたら『オーガニック』商品だなんて売っていて、
ハズカシいと思わないのか?!。

肌荒れなんかで、困っている人達が、『オーガニック』=良いもの
って、思って購入している訳で・・・
ちょいと前は、『無添加』・・・
今は、『オーガニック』・・・。
そんな『キーワード』にだまされないように・・・。
本当の『オーガニック』なんて、中々無い物なんですからね!!!。

日本の『オーガニック』の基準も
改良の余地ありですよ!!!。 続きを読む